気が付けば15年!
Flash Back Friday フラッシュバックフライデーと言うことで、15年前を振り返ってみました。
15年前の7月に、その前身バンドからサポートさせてもらっていた Burning Rain の、世界初ライブが大阪である!と言うことで、初めて大阪に行く。
なんやかんやあって、ライブは楽しかったし、多くの人の助けがあって、サウンドチェックの写真は撮らせて貰えたしで、バタバタしたけれど、楽しい数日を過ごしました。
掲載した写真は、2日目川崎公演後に撮らせて貰った Burning Rainのボーカリスト Keith St.Johnとのツーショット。今もバンドのファンなのは、彼の存在が大きいかも。デビューアルバムは、個人的に色々思うところがあったけれど、ライブを観て、その思いはかなり飛んだし、翌年に出た2枚目Pleasure to Burnは、正にBurning Rain。
![]() |
新品価格 |
![]() |
新品価格 |
このアルバムがあったから、Burning Rain netが誕生したんだよね。まさかああいう風になるとは思いもしなかったけれど(ノ´∀`)ノ
昨年発売された3枚目は、なんだろう… やっぱり気に入ってしまい、今もファン続けてます(o^^o)
[wc_row][wc_column size=”one-half” position=”first”]
amazon:エピック・オブセッション(初回限定盤)(DVD付)
[/wc_column][wc_column size=”one-half” position=”last”]
楽天:エピック・オブセッション(初回限定盤 CD+DVD) [ バーニング・レイン ]
[/wc_column][/wc_row]
実はそれに合わせて、サイトもリニューアル予定でしたが、まあ何だ… 色々とありまして、現在まだ工事中です。そのうちなんとかします!( ̄^ ̄)ゞ
15年前に書いたブログを読んで気が付いたけれど、あの頃はまだ携帯電話を持っていない&ネットをやっていない友達多数。カメラはデジカメでは無くフィルムで、写真を現像してスキャナで取り込むという、今からすると面倒〜な作業をしていました。現像するまでどんな写真が撮れているかわからない、というスリリングな時代だったな〜。新幹線のぞみもまだ無かった… 20世紀だった!
と言うことで、ざっくり振り返ってみました〜。
しかしこの時のキース、面白かったわ… ちゅーか、さりげなく良く気付くよな〜って感じでした。
関連リンク
まだリニューアル作業中ですが...
[ogp]http://forum.burningrain.net/1999/[/ogp]