この前、車から降りたら何か横切るものが!?
あれ?何か落とした?と思い、よーく見たらバッタでした。久し振りに見た。
スポンサードリンク
[adsense]
[adsense]
目次
Grasshopper – Acrida cinerea
これは、精霊蝗虫 ショウリョウバッタというらしいですね。
今回初めて名前を知りました。バッタにこんなに種類があったとは!
名前を知っていたのは、トノサマバッタとオンブバッタくらいかな?
子供の頃は、近所の高校の草むらでよく取っていました。取った後はどうしてたんだろう?虫かごに入れて、しばらく飼っていたか、すぐに逃がしたんだったかな。
取り方に失敗すると脚が取れちゃうんですよね〜。子供って残酷だわ :expressionless:
ちなみに私は、バッタを掴むのは大丈夫でしたが、カマキリはダメでした。あのカマが怖くて掴めなかった :fearful: